u「スキル・免許・資格手当コード」では、会社で認定する業務上のスキル、免許や資格を登録します。使い方としては、スキル以外に、ユーザ独自の手当を便宜的にスキル手当項目として利用することも可能です。ここで登録するスキル・免許・資格に対して、手当を支給するか否かや支給条件などは、別途の「賃金水準の設定」è「手当額の登録」で設定します。
u「同一種排他グループID」は、同じ種類のスキル・資格・免許で、より上位のものを保持する場合は、下位のものは勘定しない、という指定をすることです。例えば、自動車運転免許と大型特殊第二種の免許を同時に持っている場合は、普通免許の権利(手当額)は勘定(支給)しない、という意味です。